EXPO@ビックサイト〜。
19(木)・20(金・祝)・21(土)での開催。
混雑を避けるため、初日に有休とって朝いちで向かいましたっ。
まあ最初はこのお方から!?
って、初日(=平日)のオープン時間に行ったのに、すでに2列×約400mの列。ひえぇーえーと思っていたら、まだ準備ができておらず入れない、とのこと。おっと。
で、並んでいたら〜。ご登場。握手しちゃいました。「無理しないようにー」って言われたー。
10:15過ぎ、オープン!列はあっという間に解消。
安心。
入口はランナーと一般とで分かれている。最初にゼッケン&計測チップなどを。そして、参加記念Tシャツやパンフ受け取り。スムーズ☆ で、この、いかにもwなゲートをくぐり、一般エリアへ。
待ち構えるは、どどんとアシックス。
記念にグッズ購入〜。
こちらもメジャースポンサーのスターツのブース。解説つきでコース紹介。
アシックスブース内の「ワンコインチャリティ」。「走ることができない環境にいる世界の子どもたちのためのチャリティーで、昨年は946,746円の寄付が寄せられ、AIMS(国際マラソン・ロードレース協会)に寄付」とのこと。(アシックスHPより)。
ワイコインといわず複数コインを寄付。末写真のバッジ「Runners Help Runners」をいただいた。
グリーンプロジェクト」のブース。大会のカーボンオフセットを目指している。大会に出るたび、給水のコップとか、すごい気になる。。。ので、¥1,000で販売しているリストバンドを購入し、プチ貢献。
公式スポンサーとその他出展者はホールが分かれている(仕切りがあるわけではないが、配置が)。
アディダスは黒で統一。
去年は、福士選手、浅尾選手、SHIHOさんたちのトークショーとかあったけど、今年はどうなのかなー。
この時間帯は、だいたいのブースでその手のイベントがなくて、空いていていい反面、ちょっと残念っ。
Kappa、なかなかカワイイ。
プーマはお洒落路線を出してたなぁ。
リーボックでは、トレッドミルで走って大画面でフォームチェックしてもらったー。金さんがバーチャルで私のすぐ後ろを走るように映し出され、違いが一目瞭然。スタッフの方にわかりやすい骨盤前傾のコツを教えてもらう!
(膝を曲げ、バレリーナのように両足を90°真横に広げて立つ。かかとはつけず前後交互でよい。で、膝を伸ばし、足を前に向ける、と。骨盤がスムーズに前傾!周りの筋肉にも刺激が入る!(伝わるかな。。))
こういうタイムで走ってみたいなぁぁ。
ナイキブースは意外とシンプル。
がんばれ、寛平ちゃん!
どの大会でも大判振る舞いのアミノバリュー。コース上で出るのはありがたい。ホノルルでも一時期公式ドリンクだったけど、ゲータレードにスイッチしてしまったので、この前は顆粒を持って途中で飲んだりしたからな。BCAA必須〜。 CW-Xブース。
「走る理由・・・」、なんでしょう??(笑)
よくランステでCW-X貸し出しされてるワコールの社員さん。Expoの3日間で100km走るって!!。ひぃぃー。高尾さん岩本さんのトークショーありー。 CW-Xはイチローがはいていることでもおなじみ。って、今日のキューバ戦、初ヒットが出てよかったぁぁ。
あ、CW-Xブースで配っている袋にはスポーツキャンディー1袋入ってた!
話題のニュートン。玄人向きには違いないんだろうけど、どうなんだろー。ここはアートスポーツのブースだったかな。4店舗10%オフクーポン配布ー。ショップ系は、ギャラリー2やスポーツジュエンとかも。 あ、コーチです。スントブースでトークショーありまする。
千代田区といったコース沿いの自治体ブースも。江東区ブースではあんぱん試食&購入。あんこたーぷっりで、うまうま。 台東区ブース。あめ細工には並んでいる人たくさん。
レーズンくん!?レーズンも無料配布してたー。 東京メトロのブース。私も写真、撮ってもらいましたー。
反対側では、優勝トロフィー持って月桂冠かぶって撮れる。
この手の写真系は他にもいろいろあり。
はとバスブース。本で読んで面白かったのが、はとバス、当日は都内を自由に走れないから仕事にならない。それを関係者が説明に行ったところ、クレーム言われてもおかしくないところ、じゃあ、バスが空くからと、関係者の移動や関門未達者・棄権者の搬送を引き受けよう!ということになったそう。いい話だ。 海外マラソンブースもいくつか。いいねぇぇ〜。
ボランティア用のとこ。去年と比べてずいぶんシンプルに。手前に立っているおじいちゃんが、なんともいい味出してたー。 会場外では、こういうイベントも。
当日は「東京大マラソン祭り」と題して、レース上28箇所で様々な催しが☆
でー、あれこれ回っていただいた、たーっくさんのグッズとパンフレット。全部、無料☆ 参加記念Tシャツ、チャリティーのリストバンドとバッジ。パンフレットはオールカラー70ページ強(しかも紙質いいw)。日英並記でとーっても丁寧な内容。さすが。
inserted by FC2 system